忍者ブログ
聞いたCDや読んだ本の履歴。そして日々思うこと。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


( BGM = "あみめ" / ゑでぃまぁこん)

 眠れないのでブログでも更新しましょう。

 大正琴を買いました。900円で。
なんとなくです、完全に。
というか安かったからつい。
どうやって弾くのかとかも一切まだ分からないのですが。
とりあえずネットで調べたところ、
全部の弦をソにチューニングするらしいという事だけは判明。
まぁ、気長に相手をしていくことにします。

 今日はMTRでちょっと頑張って1曲録りました。
なんだか物語のような、ふわふわした曲です。
結構良い感じじゃなかろうか?
ちょっと歌詞を書くのが楽しみ。
なんかそんな気分って久しぶり。

<音楽は?>
・The Chieftains 「Further Down The Old Plank Road 2」
・Carole King 「Tapestory」
・Tablatura 「蟹」
・Finbar Furey、Eddy Furey 「The Irish Pipes of Finbar Furey」
・Salif keita 「papa」
・Astor Piazzolla 「Luna」
・Peter Gabriel 「Shaking The Tree:16 Golden Greats」
・ゑでぃまぁこん 「あおいあしあと」
・Steve Winwood 「Refugees of the Heart」
・William Orbit 「Pieces in a Modern Style」
・植松伸夫 「Final FantasyⅦ Reunion Tracks」

 色々借りてきました。
チーフタンズ良いなぁ。
前回プランク・ロードの1を借りてきたのですが、
なんか2があったので、借りてきました。
こういうメロディーとかも書けたらいいなぁ。

 そしてピーター・ゲイブリエルがとりあえず気に入りました。
前回も結構良いなぁ、とおもったのですが、
今回の方がさすがにベストだけあって、
1曲目から「おっ」って感じでした。

 後は友人J.K.に焼いてもらったゑでぃまぁこん。
凄い良いわぁ。雰囲気があって。
何気に俺は1曲目よりその後に続く曲の方が好きだな。

 何気にほんのちょっとがっかりだったFFのサントラ再編盤も、
ライナーノーツの、渋谷陽一と植松さんの対談が面白かった。
やはり植松さん、プログレ好きだったのか。
ちなみに、このときはアイリッシュにどっぷりだったらしいです。
J.K.君、同じ道を歩んでいるね。

----------------
ドラクエのCMの中には凄い良いものがあるようです。
5のリメイク版のCMが凄い良かった!

パパス万歳。
PR

( BGM = "And it stoned me" / Van Morrison )

 久しぶりに更新します。
GWですね。曲作りするぞ!と意気込んでいたのに、
何もやる気がおきません。
昨日は久々に廃人的生活をしていました。
クロノ・トリガーの音楽バンザイ。

 まぁでも、一応曲も作ってたのですよ。
しかし、悲しい気分に落ち込むことも、
メチャメチャ楽しい感じでもなくて、
どうも曲に気持ちが入っていかなかったのです。

 最近は、中学高校時代にもらった歌集から適当に曲を選んで、
コード進行のお勉強をしています。
特に、民謡とかルーツっぽいコード進行を学ぼうと思って、
元がどこかの民謡になっている曲とかのコードをとっています。
EからE7みたいなの、それっぽいなぁ。


っていうかお腹減ってきました。お腹痛い。

<音楽は?>
・サントラ 「Trainspotting」
・オムニバス 「Punch The Monkey」
・Richard Bona 「Munia The Tale」
・Caeatno veloso 「Antologia」
・オムニバス 「Philadelphia Kingdom」
・Bent Fabric 「Jukebox」

 ボナ凄い。



-----------------
ブシドー・ブレード弐はクソゲーじゃないってば!

( BGM = "Oh Happy Day" / St. Francis Choir With Ryan Toby )

 昨日はバイトの帰りに、
いつもとは違う道を行ってみようと思いたちました。

 いつも国道を使っていて、信号の組み合わせ的に、
必ず何個か信号に引っかかるのですが、
それがなんだか面倒だったので、
いい道はないかと、普段曲がるところより2本くらい前の道を
曲がってみたのです。(1本前は細すぎるので)

 まぁ、当然ながら周りも良く見えない夜の9時ごろに、
小回りの利かない車で知らない道を適当に行けば
迷うわけですよね。
同じような方向に伸びた道だから、途中で曲がれば
いつもの道に出会うだろうと思ってたんですが・・・。

 どんどんと知らない道に迷い込み、
「これは戻るべきか、否か?」という思いがぐんぐんこみ上げてきます。
気付けば、今自分がどっちの方を向いているのかも
良く分からなくなってきて、不安は倍増。
ちなみにその時のカーステレオから流れていたのは、
ダニー・ハサウェイの「Live!」で、
不安も最高潮に達してきた時に流れてきたのは、
聞きなれた「The Ghetto」。
好きな曲だからと落ち着こうとするが、隠せない何かの存在を感じます。
しょうがないから周りに見える情報をフル活用して、
とりあえず今どこらへんにいるのかを確認。
たまに出てくる標識(田舎の細道だから稀)で方向を確認。
あっちゃこっちゃをうろうろしてやっと、
なんだか見覚えのある交差点に。

 いやはや、多分実際には、
いつもの道と大した距離離れたわけではなかったのでしょう。
しかし、あの不安はなんとも言いがたいものでした。
不思議ですね。
でも、ちょっと楽しかった。

<音楽は?>
・Neil young 「Mirror Ball」
・Herbie Hancock 「Gershwin's World」
・Roberta Flack 「Killing Me Softly」
・テレサ・テン 「Best Collection」

----------------
ついでに、トレモロのHPを作ったので、
良かったらチェックしてみてください!
アドレスは↓

http://www7b.biglobe.ne.jp/~superstition/


( BGM = "Can't Stop" / RHCP )

 久々にブログ更新。
もう三年生が始まりましたよ。
今年は週休3日で、水曜と土・日が休みです。
でも、とらなきゃいけない授業を結構後回しにしたので、
来年もしかしたら面倒くさいかもしれません。

 今日は新しいバッグを買いました。adidasのやつなのですが、
30%OFFで、安くなっていたので。
オレンジ色だし、ちょっと使うの難しいかも知れないですね。
しかし、それでも結構気に入ったので買ってしまった。

 曲作りとかも結構してますよ。
最近めっきりSongsの更新が止まってますが。
新しく始めたバンド「トレモロ」でも
色々と曲をやってはボツにし、みたいなのを繰り返しながら、
どんどんライブハウスとかに出て行く決意を固めました。
楽しみです。

<音楽は?>
・Phil collins 「a hot Night」
・Blur 「Think Tank」
・Ray Charles 「Strong Love Affair」
・Incognito 「Who needs love」

( BGM = "Quatre Parishe" / Dr.John )

 また、科目登録の季節がやってきましたね。
新たな一年が始まろうとしています。
今年も授業はつらいのかな~。どちらにしろ勉強しなきゃ。

 今日は古本屋を行ったり来たりしました。
おかげで欲しかったスタイルシートに関する本を、
105円のコーナーに見つけることが出来ました。
ついでに、フィッシュマンズのビデオを105円で見つけたので
買ってきました。「SEASON」のプロモがなんか凄く良いなぁ。
 ビデオといえば、少し前に、Dave Mattews Bandのライブも買ったな。
まだあんまり見てないですが。

<音楽は?>
・XTC 「Transistor Blast」
・Ben Watt 「North Marine Drive」
・The Sim Redmond Band 「Life is water」
・mortorpsycho + jaga jazzist horns 「in the fishtank」
・遊佐 未森 「honoka」
・Great3 「When you were a beauty」
・矢野 顕子 「一つだけ」
・Peter Gabriel 「Secret world live」
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
プロフィール
HN:
江原
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
東京都内で活動しているトレモロのベース&ボーカルやっとります。怪しいむにょむにょではギター&ボーカルやってます。
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]